Google検索にはさまざまなオプション機能が
目次
普段、Googleでキーワードを入力するときに「埼玉 ラーメン」のようにキーワードをスペースで区切って入力することにより複数の単語を組み合わせて検索することがあります。
実はこの「スペースで区切る」以外にもさまざまなオプションあり、それらを使用することにより検索結果をより自分が求めるものに絞り込んで近づけることができます。
どちらかの単語を含んでいればOKという場合は「OR」
「スマートフォン」と「スマホ」。このうちどちらかが含まれていれば良い、という場合には「スマートフォン OR スマホ」のように単語を OR で区切ります。ORは大文字で入力します。「スマートフォン OR スマホ OR スマートホン」のようにいくつもキーワードを利用できますが、絞り込みにくくなる点も考慮しなくてはなりません。
楽しく便利にGoogle検索
今回は日常的に便利に使えそうなGoogle検索のオプションをご紹介しました。
このような機能を利用して、インターネットでの情報収集を上手に行いましょう。